商品詳細
お供物をのせるための神具6号
●お供物をのせるお盆のような神具です。
●足つきのものを『三宝』、足のないものを『折敷』と呼びます。
●ごはんやお菓子などをそのままのせることもあれば、平次、水玉、洗米皿をのせて使うこともあります。
●三宝をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます。(継ぎ目がある方が手前です)
おすすめポイント
お供え物をのせる三宝6号
お供物をのせるお盆のような神具です。足つきのものを『三宝・三方』、足のないものを『折敷・御式』と呼びます。ごはんやお菓子などをそのままのせることもあれば、平次、水玉、洗米皿をのせて使うこともあります。三宝をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます。継ぎ目がある方が手前です。お正月、桃の節句、端午の節句、十五夜など、イベントに合わせてオールシーズンお使いいただけます。
カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 生活用品 > 仏具/神具/お墓用品 > 神具
関連商品
別の色・サイズを見る
サイズ | 約 幅18.5×奥行18.5×高さ7.5(cm) お供え部分のサイズ:約幅16.8×奥行16.8×高さ2.3(cm) |
材質 | 木製 |
区分 | 在庫商品 返品・キャンセル区分(小型商品) |
お供物をのせるための神具6号
●お供物をのせるお盆のような神具です。
●足つきのものを『三宝』、足のないものを『折敷』と呼びます。
●ごはんやお菓子などをそのままのせることもあれば、平次、水玉、洗米皿をのせて使うこともあります。
●三宝をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます。(継ぎ目がある方が手前です)
おすすめポイント
お供え物をのせる三宝6号
お供物をのせるお盆のような神具です。足つきのものを『三宝・三方』、足のないものを『折敷・御式』と呼びます。ごはんやお菓子などをそのままのせることもあれば、平次、水玉、洗米皿をのせて使うこともあります。三宝をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます。継ぎ目がある方が手前です。お正月、桃の節句、端午の節句、十五夜など、イベントに合わせてオールシーズンお使いいただけます。
カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 生活用品 > 仏具/神具/お墓用品 > 神具
関連商品
別の色・サイズを見る
LH11025
神具 三宝 6号 白木 足付
1,180 円