
基本送料 490円(税込)です。
購入金額が3,980円(税込)以上の場合は送料無料となります。(一部地域を除く)
2点購入で5%OFF、3点以上の購入で10%OFFにてお買い物をお楽しみいただけます。
※急な在庫切れの際は、メールにてご連絡いたします。
※ [メーカー直送] の商品は、「代引き決済」以外のお支払い方法をご選択ください。
サイズ | 約 幅20×奥行36.5×高さ20.5(cm) |
内容量 | 1台 容量:約5kg (5kgより少し多く入ります。) |
材質 | 桐(北米産)、表面焼桐 |
生産国 | 日本製 |
備考 | ※桐の性質上ぶつけるとへこみやすいのでご注意ください。 |
区分 | 在庫商品 返品・キャンセル区分(小型商品) |
お米を変えたのかと思うほど、最後の最後まで美味しく食べられる
●桐箪笥の職人が作った、気密性抜群の桐製米びつ、5kg用です。
●表面を焼いており、深みのあるダークブラウンのカラーに木目の凹凸が際立った高級感があるデザインです。
●桐の力で米びつ内を一定の快適な状態に保ち、お米を美味しく保存します。
●虫を寄せ付けにくい成分も含まれており、お米をしっかりと守ります。
●職人が一つ一つ手作りで丁寧に作っています。
●食べきる最後までおいしいご飯をご家族で楽しんでください♪
【米びつにぴったりの桐】
桐は、まるで呼吸しているかのような調湿効果あり、米びつ内を一定の快適な状態に保つ働きをします。また、桐は、湿度が高くなると膨張して気密性が高まり、中に湿気が侵入するのを防いでくれるので、米びつにぴったりの素材です。
おすすめポイント ![]() 買ってきたてのお米と最後の方のお米、味が違うと感じたことはありませんか? 炊飯器のせいにしていませんか? 精米後のお米は、時間とともに味が劣化していきます。 これはお米が酸化してしまうことが大きな原因ですが、他にも加湿や乾燥を繰り返すうちに少しずつ味が落ちていきます。また、虫が発生することによりお米が虫に食べられ味が劣化するのも原因です。 プラスチックの米びつでは温度や湿度を保ちにくく、お米の味を劣化させてしまうことになっていたのです。 ![]() ![]() ![]() 桐を焼いて仕上げる、焼桐仕上げを施しています。桐を焼くと、変色や汚れが目立たなくなり、木目の堅い部分と柔かな部分で燃え方が違うので木目の凹凸がより美しくみえます。 商品詳細 ![]() 5kgのお米が入るサイズです 5kgのお米の袋を買ってきたら、余裕で全て入るサイズです。お米を買ってきたらこの米びつに移すだけで、お米を美味しい状態で保存することが出来ます。 卓上に置けるコンパクトサイズですので、キッチン収納やシンク下などにも置いていただきやすいです。 ![]() 丈夫で湿気を通さない造り 板の厚みは約2cm。丈夫に、そして湿気を通さないように厚くしています。 またフタは本体と重なる部分を1つ1つ削りだしているので、木目がつながっており仕上がりも綺麗です。 ![]() 安心・安全のこだわりの素材を使用 食品を入れるものだから安全面を考慮し、全て薬品を使用していない北米産の桐材を使っています。 また接着剤も環境基準に適用しているボンドを使用しており、ホルムアルデヒド溶剤ではありません。嫌な臭いもなく、安心してご使用いただけます。 ![]() 気密性が高くなるよう、ぴったりと仕込んであるので上記画像のように親指で下の本体を下に押えながら開けてください。 フタだけを持ち上げると本体ごと持ち上がることがあるのでご注意ください。 サイズ ![]() ご注意点 桐の木の特性上、取り扱いの際以下の点にご注意ください 1.桐は木の中でも柔らかいので、ぶつけるとへこみやすいです。 2.コーティングをしておりませんので汚れに注意してください。 汚れが付いた場合は、すぐにふき取り紙やすりで削るなどしてください。 3.入れ替えの際はブラシやハケで掃除をしてください。 |
LH694
カテゴリ
カテゴリ一覧 > キッチン/台所用品 > 米びつ > 桐製
関連商品
別の色・サイズを見る