商品詳細
手作業の技が生きるクオリティの高い片口すり鉢
●便利な注ぎ口つきのすり鉢(大)です。
●くし目は職人が1つ1つ、手作業でつけています。
●食卓に馴染む質感のある表情です。
●片口になっているため、注ぎやすくそのままドレッシングやソース作りにもおすすめです。
●すり面にも釉薬がかかっているので、臭いがつきにくく洗いやすいです。
●明治43年創業のすり鉢生産日本一のメーカーが誇る手作業の技が生きるクオリティの高いすり鉢です。
※すりこぎは別売りです。
おすすめポイント
※商品ページ内には別の商品も含む画像を使用しています。
※ページ内のすりこぎは別売りです。


くし目の確かなすり心地を実感できるすり鉢 19cm
SALIU SHIKIKAのすり鉢は、明治43年創業、すり鉢生産日本一の窯元の手作業の技が生きるクオリティの高いすり鉢です。内側のくし目(ギザギザ)は職人が1つ1つ手作業でつけており、すり心地が抜群です。

便利な注ぎ口つき
すったゴマや山芋などを他のうつわに注ぎやすい片口すり鉢です。作ったドレッシングやソースを注ぐときにも便利です。大きなサイズなので、たっぷりすりたいときに役立ちます。
商品詳細

そのまま食卓に出せるデザイン
和え物などを調理した後、そのまま食卓に出せるおしゃれなデザインです。他の器に移す手間が省け、洗い物も少なく済みます。

ニオイがつきにくく洗いやすい
すり面(内側)にも釉薬がかかっているので、臭いがつきにくく洗いやすいです。
商品画像

カラー

カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 調理用品 > キッチンツール > すり鉢
関連商品
同じシリーズを見る
同じシリーズを見る
同じシリーズを見る
サイズ | 約 高さ9(cm) 直径:約 19.5(cm) |
内容量 | 1個 |
材質 | 陶器 |
種類 | 白唐津、黒釉 |
生産国 | 日本製 |
食器洗い乾燥機 | 使用不可 |
電子レンジ | 使用不可 |
オーブン | 使用不可 |
注意事項 | ※すりこぎは別売りです。 ※すりこぎの画像は、リニューアル前のものも使用しています。 ※商品ページ内には別の商品を含む画像を使用しています。 |
区分 | 在庫商品 返品・キャンセル区分(小型商品) |
手作業の技が生きるクオリティの高い片口すり鉢
●便利な注ぎ口つきのすり鉢(大)です。
●くし目は職人が1つ1つ、手作業でつけています。
●食卓に馴染む質感のある表情です。
●片口になっているため、注ぎやすくそのままドレッシングやソース作りにもおすすめです。
●すり面にも釉薬がかかっているので、臭いがつきにくく洗いやすいです。
●明治43年創業のすり鉢生産日本一のメーカーが誇る手作業の技が生きるクオリティの高いすり鉢です。
※すりこぎは別売りです。
おすすめポイント
※商品ページ内には別の商品も含む画像を使用しています。
※ページ内のすりこぎは別売りです。


くし目の確かなすり心地を実感できるすり鉢 19cm
SALIU SHIKIKAのすり鉢は、明治43年創業、すり鉢生産日本一の窯元の手作業の技が生きるクオリティの高いすり鉢です。内側のくし目(ギザギザ)は職人が1つ1つ手作業でつけており、すり心地が抜群です。

便利な注ぎ口つき
すったゴマや山芋などを他のうつわに注ぎやすい片口すり鉢です。作ったドレッシングやソースを注ぐときにも便利です。大きなサイズなので、たっぷりすりたいときに役立ちます。
商品詳細

そのまま食卓に出せるデザイン
和え物などを調理した後、そのまま食卓に出せるおしゃれなデザインです。他の器に移す手間が省け、洗い物も少なく済みます。

ニオイがつきにくく洗いやすい
すり面(内側)にも釉薬がかかっているので、臭いがつきにくく洗いやすいです。
商品画像

カラー

カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 調理用品 > キッチンツール > すり鉢
関連商品
同じシリーズを見る
同じシリーズを見る
同じシリーズを見る
LH17397 LH4387 LH2204