商品詳細

おすすめポイント

【1】忙しい朝はレトルト食品を使って
市販のレトルト食品を中皿にいれて、本体に白いご飯を詰めたら出来上がり。忙しい朝でも簡単に牛丼弁当が出来ちゃいます。汁気がご飯に混ざってしまうこともないので安心です。

【2】ちょっと時間のある朝は
冷凍食品のおかずに、卵をかければ簡単に丼物が完成します。お昼はレンジで温めてご飯にかけるだけでOK。

商品詳細

使いやすいサイズ
1段のお弁当箱としてお使いいただくと、約560~670mlまで入ります。蓋の空間まで盛って容量アップ!また、下の段は電子レンジで温めたいおかずやごはんを詰めて、中皿にはフルーツやサラダを分けて詰めることのできる優れものです。

蓋のロックを外せばそのまま電子レンジOK
レバーを持ち上げると空気穴があるので、両端のロックを外して固定位置まで持ち上げれば蓋をしたまま電子レンジで温め可能です。レバーを上まで持ち上げると固定できます。

エンボス加工でお手入れ楽々
本体内側はご飯などがくっつきにくく、汚れが落ちやすい加工が施されているので、使いやすく洗いやすいです。
商品画像

カラー


カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > ランチボックス > 弁当箱 > 500ml台 > 1段
サイズ | 約 幅17.7×奥行10×高さ7.5(cm) |
容量 | 本体:560ml、中皿:160ml 容量の目安:お茶碗1杯で約200ml |
内容量 | 1個(本体、中仕切り、中皿) |
材質 | 蓋・本体・中蓋・中皿・レバー・中仕切り:ポリプロピレン パッキン:シリコーンゴム |
種類 | ピンク、イエロー、グリーン、ブラック |
生産国 | 日本製 |
食器洗い乾燥機 | 使用可能 |
電子レンジ | 使用可能 |
区分 | 在庫商品 返品・キャンセル区分(小型商品) |

おすすめポイント

【1】忙しい朝はレトルト食品を使って
市販のレトルト食品を中皿にいれて、本体に白いご飯を詰めたら出来上がり。忙しい朝でも簡単に牛丼弁当が出来ちゃいます。汁気がご飯に混ざってしまうこともないので安心です。

【2】ちょっと時間のある朝は
冷凍食品のおかずに、卵をかければ簡単に丼物が完成します。お昼はレンジで温めてご飯にかけるだけでOK。

【3】スパゲッティにも 食べる直前に上に乗せれば出来立ての美味しさを味わえます。2段のお弁当箱としてお使いいただくと約500ml(本体340ml、中皿160ml)まで入ります。 |
【4】ドーム型でつぶれにくい 蓋はふんわり盛り付けられるドーム型だから、パンのような柔らかいものやおにぎりやオムライスなど高さのあるものも詰められます。 |
商品詳細

使いやすいサイズ
1段のお弁当箱としてお使いいただくと、約560~670mlまで入ります。蓋の空間まで盛って容量アップ!また、下の段は電子レンジで温めたいおかずやごはんを詰めて、中皿にはフルーツやサラダを分けて詰めることのできる優れものです。

蓋のロックを外せばそのまま電子レンジOK
レバーを持ち上げると空気穴があるので、両端のロックを外して固定位置まで持ち上げれば蓋をしたまま電子レンジで温め可能です。レバーを上まで持ち上げると固定できます。

エンボス加工でお手入れ楽々
本体内側はご飯などがくっつきにくく、汚れが落ちやすい加工が施されているので、使いやすく洗いやすいです。
商品画像

カラー


LH1491 LH2750 LH1491
カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > ランチボックス > 弁当箱 > 500ml台 > 1段