商品詳細
木目が美しい一枚板のまな板
●木目が美しい存在感のある一枚板のひのきのまな板です。
●あらゆる料理に対応できる万能な長方形の大判サイズです。
●四万十ひのきのまな板は油脂分が豊富で抗菌・抗カビ効果が高く、水切れが良いので早く乾きます。
●自立できるスタンドが付いているので、場所をとらずに乾燥と収納ができます。
●木が適度に柔らかいので包丁の衝撃を吸収し、刃が傷みにくいです。
●引っ掛け穴があるので、フックにかけて収納することもできます。
●上下面、フック穴、スタンド部分には変色を防ぐ防水加工を施しています。
●汚れが付着するのを防ぎ、長くきれいに使うために使用する前に両面を水で濡らして下さい。
おすすめポイント

万能な大判サイズ
木目が美しい存在感のある一枚板のひのきのまな板です。リズムよく響く包丁の音とひのきの安らぐ香りが、毎日のお料理を楽しくしてくれます。希少な樹齢80~100年の四万十ひのきの油脂分が特に多い根に近い部分を使用した究極のまな板です。

スタンド付きで衛生的
四万十ひのきのまな板は、油脂分が豊富で抗菌・抗カビ効果が高く、水切れが良いので早く乾きます。自立できるスタンドが付いているので、場所をとらずに乾燥と収納ができ、いつでもきれいを保てます。
商品詳細

薄くて軽くて使い心地がいい
一本買いした丸太を独自の技法で乾燥させ、厚さ2cmを実現しました。切った食材をまな板にのせたまま鍋に入れる時も軽いので、手にかかる負担が少なく、木が適度に柔らかいので包丁の衝撃を吸収し、刃を傷めにくく、食材もしっかり切れます。

掛けて収納
引っ掛け穴があるので、フックにかけて収納することもできます。上下面、フック穴、スタンド部分には変色を防ぐ防水加工を施しています。

揃えて使い分けても便利な2種類
万能な大判サイズと手軽に使える正方形の2種類のサイズがあるので、ご自宅のキッチンに合うものをお選びいただけます。
お手入れ方法

長くお使いいただくために
使用する前に両面を水で濡らして下さい。汚れが付着するのを防ぎ、長くきれいに使えます。
使用後は、すぐに両面水洗いし、よく乾かしてください。
洗剤を使う場合は、中性洗剤を使い、特ににおいや汚れが気になる時は粗塩でこすり、熱湯をかけて下さい。
※漂白剤は使用しないでください。
カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 調理用品 > まな板 > 木製まな板
関連商品
同じシリーズを見る
サイズ | 約 幅24×奥行2×高さ43(cm) |
重量 | 約 980g |
内容量 | 1枚 |
材質 | 四万十ひのき スタンド部分:サクラ(ビス)、ステンレス(ネジ) |
生産国 | 日本製 |
食器洗い乾燥機 | 使用不可 |
備考 | ※天然素材により、木目や色、重さは表記と異なる場合があります |
区分 | 在庫商品 返品・キャンセル区分(小型商品) |
木目が美しい一枚板のまな板
●木目が美しい存在感のある一枚板のひのきのまな板です。
●あらゆる料理に対応できる万能な長方形の大判サイズです。
●四万十ひのきのまな板は油脂分が豊富で抗菌・抗カビ効果が高く、水切れが良いので早く乾きます。
●自立できるスタンドが付いているので、場所をとらずに乾燥と収納ができます。
●木が適度に柔らかいので包丁の衝撃を吸収し、刃が傷みにくいです。
●引っ掛け穴があるので、フックにかけて収納することもできます。
●上下面、フック穴、スタンド部分には変色を防ぐ防水加工を施しています。
●汚れが付着するのを防ぎ、長くきれいに使うために使用する前に両面を水で濡らして下さい。
おすすめポイント

万能な大判サイズ
木目が美しい存在感のある一枚板のひのきのまな板です。リズムよく響く包丁の音とひのきの安らぐ香りが、毎日のお料理を楽しくしてくれます。希少な樹齢80~100年の四万十ひのきの油脂分が特に多い根に近い部分を使用した究極のまな板です。

スタンド付きで衛生的
四万十ひのきのまな板は、油脂分が豊富で抗菌・抗カビ効果が高く、水切れが良いので早く乾きます。自立できるスタンドが付いているので、場所をとらずに乾燥と収納ができ、いつでもきれいを保てます。
商品詳細

薄くて軽くて使い心地がいい
一本買いした丸太を独自の技法で乾燥させ、厚さ2cmを実現しました。切った食材をまな板にのせたまま鍋に入れる時も軽いので、手にかかる負担が少なく、木が適度に柔らかいので包丁の衝撃を吸収し、刃を傷めにくく、食材もしっかり切れます。

掛けて収納
引っ掛け穴があるので、フックにかけて収納することもできます。上下面、フック穴、スタンド部分には変色を防ぐ防水加工を施しています。

揃えて使い分けても便利な2種類
万能な大判サイズと手軽に使える正方形の2種類のサイズがあるので、ご自宅のキッチンに合うものをお選びいただけます。
お手入れ方法

長くお使いいただくために
使用する前に両面を水で濡らして下さい。汚れが付着するのを防ぎ、長くきれいに使えます。
使用後は、すぐに両面水洗いし、よく乾かしてください。
洗剤を使う場合は、中性洗剤を使い、特ににおいや汚れが気になる時は粗塩でこすり、熱湯をかけて下さい。
※漂白剤は使用しないでください。
LH8286
カテゴリ
ホーム > カテゴリ一覧 > 調理用品 > まな板 > 木製まな板
関連商品
同じシリーズを見る