スリッパラック ESTANTE 引っ掛け式

クラスアップ商品番号:343161-BK
filler
販売価格3,480 円
(税込)
発送予定日
6月3日(月) - 6月4日(火)
Color: ブラック
LINEお友達登録でクーポンプレゼント

サイズ 約 幅26×奥行8×高さ68.3(cm)
扉にフックでかける場合(トレイとラックが異なる面):約 幅26×奥行11.5×高さ68.3(cm)
扉にフックで掛ける場合(トレイとラックが同じ面):約 幅26×奥行8×高さ71.5(cm)
棚上にトレイで掛ける場合:約 幅26×奥行8.8×高さ69.8(cm)
壁や扉に木ねじで取り付ける場合:約 幅26×奥行5×高さ69.8(cm)
内容量 1個
付属品:トレイ1個、両面テープ1枚、長ネジ4本、短ネジ10本、木ネジ2本、組立説明書1枚、キャップ10個、クッション材10枚、小物用フック4個、予備のネジ3種各1本、予備キャップ1個
材質 スチール(粉体塗装)
種類 ホワイト、ブラック
生産国 中国製
備考 対応する扉の厚さ:1.5~2.2cm
区分 在庫商品
返品・キャンセル区分(小型商品)







おすすめポイント


1・扉にフックで掛ける(トレイとラックが異なる面)
コの字型の扉用フック使用して下駄箱の扉にラックを付けます。扉を閉めるとトレイだけが出てスリッパは隠れます。掛けているスリッパが見えないのでスッキリとした印象です。トレイには印鑑や筆記具など散らかりやすい小物が置けます。


2・扉にフックで掛ける(トレイとラックが同じ面)
コの字型の扉用フック使用して下駄箱の扉にラックを付けます。スリッパもトレイも見えている状態になるので、頻繁にスリッパを使う方にオススメの掛け方です。


3・棚上にトレイで掛ける
トレイを利用し引っ掛けることが出来ます。下駄箱やチェストの側面に設置すれば人目に触れにくく玄関を広々とご使用頂けます。付属の両面テープも付いているので、ズレ落ちるのが心配な方もしっかり止められます。またトレイに穴が空いているので、ネジ止めすることでさらにしっかり止めることも出来ます。(トレイに付けて頂くネジは別途ご用意下さい。)


4・壁や扉に木ネジで取り付ける
壁や扉に木ネジで固定することも出来ます。(プラスドライバーはご自身でご用意ください。)デッドスペースになりがちな玄関まわりやクローゼットの壁を活用し、収納スペースを増やせます。トレイを付けたまま固定することも、トレイを外して固定することも出来ます。また、スリッパだけでなく帽子や手袋等のちょっとした小物を掛けるラックとして使用することも出来ます。


商品詳細


扉にフックで掛ける(トレイとラックが内面)
下駄箱の奥行と高さがあることが条件になりますが、トレイとラックを内面にして掛けることも出来ます。扉を閉めるとトレイとラックが隠れるので、かさばらずスッキリとした印象になります。


クッション材付きで傷つけにくい
コの字型の扉用のフック部分にはシール式クッション材を貼ると、引っ掛ける部分が傷つきにくいです。またクッション材を貼ることで扉の厚さに合わせてサイズ調整が可能です。お好みでクッション材はトレイの下に貼ることで、トレイで引っ掛ける際に傷付き防止になります。クッション材は10枚入りです。


トレイだけの使用も可能
トレイだけ単体で使用することも出来ます。洗面所やキッチンの引き出しに掛けてちょっとした小物置きにも便利です。


スリッパの収納可能数
スリッパは底厚約3cmまでの物が収納可能です。最大で4足収納出来ます。

便利な小物用フック付き
鍵や折り畳み傘が掛かる小物用フックが4つ付いています。取り外しができるので、お好みの場所に掛けられます。


コの字型扉用フック使用時
●扉の幅:本製品の幅以上で取り付け可能(※ラック本体の幅約25cm、トレイの幅約26cm)
●扉の厚さ:約1.5cm~2.2cmの厚さまで対応
●扉と上部のすき間:約3mm以上で取り付け可能
木ネジで取り付け可能な壁
●板壁、プリント合板(2cm以上)、裏側に水平にサンがある場所で取り付け可能
※石膏ボード、モルタル、漆喰等のもろい壁、2cm以下の薄い板壁、コンクリート、レンガブロック等の固い壁、タイル、およびタイルの目地等では使用しないで下さい。

商品画像




カラー




サイズ




カテゴリ
ホームカテゴリ一覧玄関周り雑貨スリッパラックスチール製


関連商品
同じシリーズを見る

LH8947

Your Item最近チェックした商品